※本ページはプロモーションが含まれています

スタディサプリ

【スタディサプリの支払い方法】月払いと一括払いのどちらがお得?返金についても解説

スタディサプリ月払いと一括払い
  • スタディサプリの月払いと一括払いって何が違う?
  • 月払いと一括払いって結局どっちがお得?
  • もし一括払いをしたら、途中でやめる時に返金してもらえるのかな?

スタディサプリの利用を考えて公式サイトまで行くと月払いと一括払いがあり、どちらで支払う方がお得なのか気になりますよね。

『一括払いの方が月当たりの金額は安く見えるけど、どうなんだろう?』と感じている方も多いはずです。

もしこのようなことにお悩みでしたら、ぜひ読み進めてください。

この記事ではスタディサプリの月払いと一括払いの違いと、どちらで支払う方がお得なのか、また返金の方法についても解説していきます。

スタディサプリ小学講座はこちら

スタディサプリ中学講座はこちら

スタディサプリ高校/大学受験講座はこちら

スタディサプリの月払いと一括払いの違い

項目月払い一括払い
料金の総額月額2,178円年額21,780円
(月額換算:1,815円)
支払いタイミング毎月自動引き落とし初回に年間分を一括で支払い
返金の有無無しあり

月払いと一括払いでは月額換算だと一括払いの方が363円安いことが分かります。

そのため月払いを1年間と一括払いで1年間続けた場合には4,356円の差が出ることになります。

また、月払いには返金制度は適用されませんが、一括払いはいくつかの条件を満たせば残りの期間分の返金をしてもらうことが可能です。

スタディサプリ小学講座はこちら

スタディサプリ中学講座はこちら

スタディサプリ高校/大学受験講座はこちら

一括払いの返金の仕組み

返金の適用条件

一括払いで残りの期間分を返金してもらう場合は下記の2つに当てはまっている必要があります。

  • 対象となるコースや決済方法で申し込みをしている
  • 残期間分の返金が残っている

対象となるコースや決済方法は下記のようにベーシックコースの一括払いで、なおかつクレジットカード決済かコンビニ決済に限ります。

出典:スタディサプリ

返金額の算出方法

返金額の算出は以下で計算することが可能です。

決済額 ー (月払いの月額料金 × 当月を含む利用月数)

少しややこしいですが下記の例を見るとイメージがつくはずです。

例)クレジットカードで一括払いを申し込み、3ヶ月目で返金してもらう場合

21,780円 ー (2,178円 × 3ヶ月) = 15,246円

計算するときは、月額料金は月払いの金額で計算することと、利用月数には当月も含めることに注意しましょう。

月払いと一括払いのどちらがお得?

月張りと一括払いですが、1年という長い単位で見ると一括払いの方がお得になります。

月払いと一括払いで1年間トータルの費用を比べると下記のようになります。

(月払い)
2,178円 × 12 =26,136円

(一括払い)
21,780円

このように1年間続けた場合であれば一括払いの方が、4,356円お得になります。

また、月払いで始めても一度利用停止してから再度申し込む際に一括払いに変更することも可能です。

まずは月払いでお子様が続けられそうか確認してから、一括払いに切り替えるというのも良さそうですね。

スタディサプリ小学講座はこちら

スタディサプリ中学講座はこちら

スタディサプリ高校/大学受験講座はこちら

関連記事
スタディサプリのキャンペーンコード

スタディサプリの月払いと一括払いのよくある質問

Q.合格特訓コースや個別指導コースでも返金してもらうことは可能ですか?

合格特訓コースや個別指導コースは月払いの方法しかないため、返金をしてもらうことはできません。

また、ベーシックコースでも月払いでは返金の対象外のためご注意ください。

Q.月払いから一括払いに変更することは可能ですか?

月払いの契約を一度利用停止し、再度申し込む際に一括払いで契約することで可能です。

Q.映像授業で使うテキストは有料ですか?

テキストは無料でダウンロードすることができます。

紙のテキストを郵送で送ってもらう場合は1冊1,320円の費用がかかりますのでご注意ください。

書き込みなどをしたい場合は無料でダウンロードしたファイルを印刷して使うことをおすすめします。

スタディサプリ小学講座はこちら

スタディサプリ中学講座はこちら

スタディサプリ高校/大学受験講座はこちら


 
☆このようなお悩みを抱えている方はお気軽にご相談ください☆

 勉強しているのに思ったように成績が上がらない

 これから受験勉強を始めようと思っているけど、何から始めていいか分からない

 今やっている勉強で成績が上がるのか不安



▶︎無料受験相談の詳細を見る
※大学受験予備校ライトのトップページへ飛びます。お申し込みはトップページ下部のフォームから