※本ページはプロモーションが含まれています

スタディサプリ

【2024年12月】スタディサプリのキャンペーンコード・クーポン|安くお得に始める方法

スタディサプリのキャンペーンコード・クーポン

2024年11月時点のスタディサプリのキャンペーンコード・クーポンの情報を確認して安くお得に始めましょう。

スタディサプリには学生用と英語を学習するためのスタディサプリEnglishがあり、その中でもコースが分けられています。

下の表や目次から対象となるサービスのキャンペーン情報まで飛ぶことができるので、ぜひ活用してください。

スタディサプリ キャンペーンコード早見表

講座キャンペーン情報キャンペーンコードキャンペーン内容お申込み先
小学講座秋得キャンペーンautumn24111ヶ月無料体験無料体験を申し込む
中学講座
(ベーシックコース)
秋得キャンペーンautumn24111ヶ月無料体験無料体験を申し込む
中学講座
(個別指導塾オンライン)
通常なし14日間無料体験無料体験を申し込む
高校/大学受験講座
(ベーシックコース)
秋得キャンペーンautumn24111ヶ月無料体験無料体験を申し込む
高校/大学受験講座
(合格特訓コース)
通常なし14日間無料体験無料体験を申し込む

スタディサプリEnglish キャンペーンコード早見表

講座キャンペーン情報キャンペーンコードキャンペーン内容お申込み先
TOEIC L&R TEST対策
(ベーシックプラン)
通常なし7日間無料体験無料体験を申し込む
TOEIC L&R TEST対策
(パーソナルコーチプラン)
通常なし7日間無料体験無料体験を申し込む
ビジネス英語
(ベーシックプラン)
通常なし7日間無料体験無料体験を申し込む
ビジネス英語
(パーソナルコーチプラン)
通常なし7日間無料体験無料体験を申し込む
新日常英会話コース
(ベーシックプラン)
通常なし7日間無料体験無料体験を申し込む
新日常英会話コース
(パーソナルコーチプラン)
通常なし7日間無料体験無料体験を申し込む
ENGLISH for KIDS通常なし7日間無料体験無料体験を申し込む

目次

小学講座のキャンペーンコード

スタディサプリ小学講座のコースは、映像授業やドリルを行う『ベーシックコース』のみ用意されており、月額費用は2,178円になります。

12ヶ月一括払いにすると月あたり1,815円と少し安くなりますが、年間費用を一度に払う必要がある点に注意してください。

【キャンペーン情報】

キャンペーンの実施状況2024秋得キャンペーン
キャンペーン期間2024年10月31日(木) 〜 11月26日(火)16:59
キャンペーンコード・クーポンautumn2411
キャンペーン内容14日間無料体験

1ヶ月無料体験
対象過去に同じコース・同じプランにお申込された場合もOK
同一コース・プランにおいて、キャンペーン期間中、初回1回のみ

2024年11月度はスタディサプリ小学講座では秋得キャンペーンが実施されており、通常では14日間の無料体験期間が1ヶ月に延長されます。

キャンペーンコードは『autumn2411』になるので、入会する際に必ず入力するようにしてください。

公式サイトからお申し込みの手続きを行い、クレジットカードでの支払いを選択し、キャンペーンコードを入力することで適用されます。

スタディサプリの無料体験はこちら

【小学講座の無料体験でできること】

  • ドリルを使って漢字や算数の問題を解く
  • 国語、算数、理科、社会のレベル別の映像授業が見放題
  • 映像授業後の確認テストも利用し放題
  • 中学生や高校生の映像授業も見放題
  • ミッション機能による学習プランの提示
  • サプモンを使ったゲーム感覚での学習
  • まなレポで保護者が学習の進捗をチェック

スタディサプリ小学講座はミッション機能により勉強するべき内容を提示してもらえ、サプモンやアバターを使ってゲーム感覚で学習を進められるため小学生の自宅学習におすすめです。

また小学校や中学校の入学前の先取り学習としても利用することができます。

例えば「幼稚園生が小学校1年生の算数から勉強しておく」「小学生の段階から英語に触れさせたいから中学1年生の英語を受講する」のようなことができるため、前もって勉強を進めておくことが可能です。

【スタディサプリ小学講座って良いの?】

塾講師である私もスタディサプリに登録しているため小学講座を視聴することがありますが、小学校の勉強についていくためや幼稚園児の先取り学習にもおすすめです。

内容は小学3年生までは国語はドリルを使ってひらがな・カタカナ・漢字を学び、算数は数字を数えたり簡単な足し算や引き算を学びます。

小学4年生からは国語、数学ともに文章問題を使って学ぶことになり、国語は文章を通して背景や心情を読み取る力、算数は論理的な思考を育み絶対的な答えを導き出す力を養う授業内容になっています。

小学生のうちから学校の授業についていけない場合、親御さんの心情としてはとても不安になりますよね。

スタディサプリだと学校の授業とは違い、何度も繰り返し見ることができるため今のうちからお子様の弱点を克服することが可能です。

応用レベルの授業も用意されていて、小学生にしてはやや難易度が高い内容も扱われているため中学受験の対策にも利用することが可能です。

スタディサプリ小学講座はこのような人におすすめ

  • 先取り学習で小学生や中学生の勉強を進めておきたい方
  • 学校の授業に合わせて映像授業で予習・復習をしたい方
  • 学校の授業が分かりづらいと悩んでいる方
  • 中学受験対策のレベルが高い授業を格安で受けたい方
  • 安い費用でお子様に勉強の習慣化を身につけさせたい方
  • 習い事などで忙しいから自宅から手軽に塾の授業を受けたい方

スタディサプリの無料体験はこちら

中学講座のキャンペーンコード

ベーシックコース

スタディサプリ中学講座には下記の2つのプランが用意されています。

  • ベーシックコース
    映像授業や確認テスト
  • 個別指導塾オンライン
    ベーシックプラン+週1回の個別指導

ベーシックコースは月額2,178円になります。

ベーシックコースは12ヶ月一括払いにすると月あたり1,815円と少し安くなりますが、年間費用を一度に払う必要がある点に注意してください。

【キャンペーン情報】

キャンペーンの実施状況2024秋得キャンペーン
キャンペーン期間2024年10月31日(木) 〜 11月26日(火)16:59
キャンペーンコード・クーポンautumn2411
キャンペーン内容14日間無料体験

1ヶ月無料体験
対象ベーシックコースのみ
過去に同じコース・同じプランにお申込された場合もOK
同一コース・プランにおいて、キャンペーン期間中、初回1回のみ

2024年11月度はスタディサプリ中学講座ではベーシックコースのみ秋得キャンペーンが実施されており、通常では14日間の無料体験期間が1ヶ月に延長されます。

キャンペーンコードは『autumn2411』になるので、入会する際に必ず入力するようにしてください。

公式サイトからお申し込みの手続きを行い、クレジットカードでの支払いを選択し、キャンペーンコードを入力することで適用されます。

【中学講座(ベーシックコースの無料体験でできること】

  • 英語、数学、国語、理科、社会の教科書に対応した映像授業が見放題
  • 10,000問以上の確認テストも解き放題
  • 47都道府県ごとの高校受験対策講座も利用し放題
  • 小学生や高校生の映像授業も見放題
  • ミッション機能による学習プランの提示
  • 厳選予想問題で万全の定期テスト対策
  • まなレポで保護者が学習の進捗をチェック

スタディサプリ中学講座では学校で配布される教科書に対応した5教科の講座が用意されており、予想問題も作成してくれるため定期テスト対策で重宝できます。

また、47都道府県ごとに5教科の高校受験対策講座も完備しているため、自分の住んでいる地域に特化した受験対策の勉強も行うことが可能です。

小学生〜高校生までのレベル別の映像授業が見放題のため、「小学校の算数から勉強をやり直したいない」「高校の勉強を先取りしておこうかな」という方にも利用をおすすめします。

【スタディサプリ中学講座って良いの?】

塾講師である私もスタディサプリに登録しているため中学講座を視聴することがありますが、一番の特徴は学校で使われている東京書籍や教育出版、啓林館などが出版している教科書をもとに授業が行われる点です。

そのため定期テストで出題されるポイントや問題の解き方を自分の学校で使われている教科書に合わせて学ぶことができます。

高校受験には内申点の割合は重く、合否を大きく左右しますよね。

その内申点を上げるためには定期テストで良い点を取ることが一番重要で、定期テスト対策をするためには自分が使っている教科書に合わせてプロから学ぶことが最も効率的なのです。

これは他の集団指導や個別指導の塾ではなかなか行えなえない対策なので、ぜひ一度利用してみてください。

スタディサプリ中学講座をおすすめする人の特徴

  • 先取り学習で一つ先の単元や学年の勉強を進めておきたい方
  • 学校の授業に合わせて映像授業で予習・復習をしたい方
  • 学校の授業が分かりづらいと悩んでいる方
  • 高校受験対策のレベルが高い授業を格安で受けたい方
  • 学校の授業の進度が遅く、受験勉強に影響が出そうな方
  • 部活や学校行事で忙しいから自宅から手軽に塾の授業を受けたい方

個別指導塾オンライン

スタディサプリ中学講座の個別指導塾オンラインは月額10,780円になります。

支払いのプランはベーシックコースとは異なり、12ヶ月一括払いを選択することはできず、毎月の支払いのみになります。

【キャンペーン情報】

キャンペーンの実施状況通常
キャンペーンコード・クーポンなし
無料体験14日間の無料体験

2024年11月度はスタディサプリ中学講座ではベーシックコースのみ秋得キャンペーンが実施されていますが、個別指導塾オンラインコースではキャンペーンは実施されておりません。

ベーシックコースのキャンペーン特典とオンライン個別指導塾を併用したい場合は、先にベーシックコースを選択・キャンペーンコードを入力して登録し、特典適用後にあらためて個別指導塾オンラインを申し込む必要があります。

【中学講座(個別指導塾オンラインの無料体験でできること】

  • ベーシックコースの全機能
  • 週1回60分の個別指導(英語、数学)
  • ミニ定期テスト
  • 個別指導中に質問

スタディサプリ中学講座の個別指導塾オンラインでは、週1回個別指導を受けることで「演習→解説→宿題」のサイクルで着実に学力を伸ばすサイクルで勉強を行うことが可能です。

ベーシックコースでは質問ができないという弱点がありましたが、個別指導を受けることで質問ができたり、オーダーメイドの解説を受けることができるため理解度をより深めることもできます。

定期テスト前の授業では、これまでの授業内での対話やミニ定期テストの結果から苦手な範囲や問題を特定し、その範囲に絞った問題演習と解説を受けることで効率的に苦手を克服することができます。

【個別指導塾オンラインって良いの?】

個別指導塾オンラインは中学生のみに対応したプランのため私は利用したことがありませんが、当塾の生徒で以前利用していた生徒達にヒアリングを行ったことがあります。

多くの生徒が対面での個別指導でも違和感は感じることなく、先生も親切な方がほとんどなので緊張せずに授業を受けることができていたとの感想です。

また、自分が何を分かっていないかを見つけてもらったり、一方的な解説ではなく問いかけやヒントなどをもらいながら対話形式で授業が進む点を魅力的だったと感じているようです。

ただし個別指導で受けられるのは数学と英語のみで、時間内に両方受けるか、どちらか一方を受けるかを選択する必要があります。

スタディサプリ中学講座(個別指導塾オンライン)をおすすめする人の特徴

  • 映像授業だけでなく個別指導も受けたい方
  • 分からない問題があった時にすぐに質問したい方
  • 自分一人で勉強するのではなく、講師のサポートを受けたい方
  • 苦手科目を徹底して克服したい方

高校/大学受験講座のキャンペーンコード

ベーシックコース

スタディサプリのコース・料金

スタディサプリ高校/大学受験講座には下記の2つのプランが用意されています。

  • ベーシックコース
    映像授業や確認テスト
  • 合格特訓コース
    ベーシックプラン+担当コーチによる学習サポート

ベーシックコースは月額2,178円になります。

ベーシックコースは12ヶ月一括払いにすると月あたり1,815円と少し安くなりますが、年間費用を一度に払う必要がある点に注意してください。

【キャンペーン情報】

キャンペーンの実施状況2024秋得キャンペーン
キャンペーン期間2024年10月31日(木) 〜 11月26日(火)16:59
キャンペーンコード・クーポンautumn2411
キャンペーン内容14日間無料体験

1ヶ月無料体験
対象ベーシックコースのみ
過去に同じコース・同じプランにお申込された場合もOK
同一コース・プランにおいて、キャンペーン期間中、初回1回のみ

2024年11月度はスタディサプリ中学講座ではベーシックコースのみ秋得キャンペーンが実施されており、通常では14日間の無料体験期間が1ヶ月に延長されます。

キャンペーンコードは『autumn2411』になるので、入会する際に必ず入力するようにしてください。

公式サイトからお申し込みの手続きを行い、クレジットカードでの支払いを選択し、キャンペーンコードを入力することで適用されます。

スタディサプリの無料体験はこちら

【高校/大学受験講座の無料体験でできること】

  • 6教科19科目の4万本の映像授業+確認テストが利用し放題
  • 共通テスト対策講座や志望校別対策講座も充実
  • 志望校向け学習プランの利用
  • 小学生や中学生の映像授業も見放題
  • 合格特訓コースなら科目の質問やコーチによる学習サポートがある

スタディサプリ高校/大学受験講座は6教科のレベル別の講座が豊富に用意されており、授業1回10分程度と細かく分けられているため苦手の克服にも積極的に活用することができます。

対応範囲は学校レベルだけではなくハイレベルやトップレベルなどもあり、それ以外にも共通テスト対策講座や志望校対策講座などより実践的な講座の受講が可能です。

他社の高校生や大学受験生向けの映像授業では科目ごとに料金が加算されていき、1年間で総額100万円を超えることも珍しくありません。

その点、スタディサプリは何科目受けようが、どれだけ利用しようが月額2,178円の定額のためリーズナブルに利用することができます。

【高校/大学受験講座って良いの?】

塾講師である私もスタディサプリに登録しているため中学講座を視聴することがありますが、レベル別や単元別で細かく講義が用意されている点がとても魅力的です。

特に関先生の英文法は教え方が秀逸で、前置詞のニュアンスや関係代名詞と関係副詞の違いなど高校生がつまづくポイントを毎度驚かされるぐらい分かりやすく解説してくれています。

文系科目の日本史や世界史でも、ただ暗記させるのではなく全体像から理解して、他の事象と関連させながら暗記することができるため効率的に記憶に定着させることが可能です。

また共通テストの大問ごとの対策や東大、京大、慶応、MARCHなど難関大学の志望校別の対策講座も用意されているため、高校生には必須と言っても良いぐらい高品質なサービスです。

入会した際は英文法と英文解釈の講座はぜひ一度受けてみてください。

スタディサプリ高校/大学受験講座をおすすめする人の特徴

  • コスパが高いサービスで定期テストや大学受験対策をしたい方
  • 学校の授業に合わせて映像授業で予習・復習をしたい方
  • 学校の授業が分かりづらいと悩んでいる方
  • 大学受験対策についてプロの講師からレベルの高い授業を受けたい方
  • 学校の授業の進度が遅く、受験勉強に影響が出そうな方
  • 部活や学校行事で忙しいから自宅から手軽に塾の授業を受けたい方

スタディサプリの無料体験はこちら

合格特訓コース

スタディサプリのコース・料金

スタディサプリ高校/大学受験講座の合格特訓コースは月額10,780円になります。

支払いのプランはベーシックコースとは異なり、12ヶ月一括払いを選択することはできず、毎月の支払いのみになります。

【キャンペーン情報】

キャンペーンの実施状況通常
キャンペーンコード・クーポンなし
無料体験14日間の無料体験

2024年11月度はスタディサプリ高校/大学受験講座ではベーシックコースのみ秋得キャンペーンが実施されていますが、合格特訓コースではキャンペーンは実施されておりません。

キャンペーンコードは『autumn2411』になるので、入会する際に必ず入力するようにしてください。

ベーシックコースのキャンペーン特典と合格特訓コースを併用したい場合は、先にベーシックコースを選択・キャンペーンコードを入力して登録し、特典適用後にあらためて合格特訓コースを申し込む必要があります。

スタディサプリの無料体験はこちら

【高校/大学受験講座(合格特訓コース)の無料体験でできること】

  • ベーシックコースの全機能
  • 現役難関大コーチによる伴走
  • 学習状況のヒアリング・学習プランのカスタマイズ
  • 毎週の学習管理
  • 毎月の学習の振り返り・翌月の目標立て
  • 模試の結果のチェック・アドバイス
  • 科目サポーターへの質問(英語、数学、物理、化学)

スタディサプリ高校/大学受験講座の合格特訓コースは、ベーシックコースのプランに加えて難関大生によるコーチングが受けられるサービスになります。

大学受験の勉強時間の8割は自学自習と言われており、その自学自習の質と量を高めるために学習計画の作成や学習の進捗管理などを行ってもらうことが可能です。

実際に大学受験を経験し乗り越え、志望校に合格した先輩から学習方法などをアドバイスしてもらえるため、一人で勉強するよりも効率良く学習を進めることができます。

また月に10回、科目サポーターに分からないところを質問することができ、質問に応じて図や式を用いて丁寧な解説や回答が送られてきます。

【合格特訓コースって良いの?】

合格特訓コースは高校生や浪人生のみに対応したプランのため私は利用したことがありませんが、当塾の生徒で以前利用していた生徒達にヒアリングを行ったことがあります。

中学生までの勉強は暗記がメインだったので教科書や参考書の語句を覚えれば高得点を取れていたけど、高校生になってから難易度が一気に上がってついていけなくなるということも珍しくありません。

また大学受験勉強について「いつ・どの範囲を・どうやって」勉強すれば成績が上がるのか不安に感じている高校生も多くいます。

そのような時に勉強計画や学習ペースの管理、勉強法指導などを現役大学生に教えてもらえるので不安が解消できるというメリットがとても大きいようです。

スタディサプリ高校/大学受験講座(合格特訓コース)をおすすめする人の特徴

  • 映像授業だけでなく難関大学の大学生・大学院生からのサポートを受けたい方
  • 勉強方法や受験勉強の進め方に不安がある方
  • 英語や理系科目で気軽に質問ができる環境が欲しい方
  • 一人ではサボってしまいそうなので、一緒に学習管理をしてもらいたい方

スタディサプリの無料体験はこちら

TOEIC L&R TEST対策のキャンペーンコード

ベーシックプラン

スタディサプリEnglish TOEIC L&R TEST対策ベーシックプランは月額3,278円で、6ヶ月パックだと月あたり3,058円、12ヶ月パックだと月あたり2,728円になります。

パックでの購入だと6ヶ月や12ヶ月分を一括で支払う必要がある点にご注意ください。

【キャンペーン情報】

キャンペーンの実施状況通常
キャンペーンコード・クーポンなし
無料体験7日間の無料体験

2024年11月度はキャンペーンは行われていますが、キャンペーンコードが不要で、下記ページからお申込みいただくとキャンペーンが反映されます。

【TOEIC L&R TEST対策(ベーシックプラン)の無料体験でできること】

  • 過去問20回に相当する演習問題を繰り返し学習できる
  • レベル別単語クイズや復習トレーニングなど多様な演習機能がある
  • ディクテーションとシャドイングで学習ができる
  • プロ講師による映像授業が見放題
  • AIによる出題の最適化で苦手を克服

スタディサプリEnglishのTOEIC L&R TEST対策はTOEIC対策に特化した学習サービスで、リスニングやリーディングの強化に図る教材や演習問題が充実していることが特徴的です。

初めてTOEICを受ける方から700点以上の高スコアを目指す上級者まで対応しており、映像授業と演習問題を使って勉強を進めていきます。

講師をしている関先生は文法の解説が非常に分かりやすく、評判が高いことで有名ですのでぜひ無料体験期間中に一度受講してみてください。

【TOEIC L&R TEST対策って良いの?】

スタディサプリのTOEIC対策では本番20回に相当する膨大な演習問題を繰り返し利用でき、AIによって出題を最適化してくれているため、苦手を効率良く克服することができます。

カリスマ講師の関先生の神授業が受けらるため、時制や比較、仮定法、関係詞など苦戦しやすい文法問題も理解度をアップさせることが可能です。

この関先生は大学受験英語も教えており、多くの受験生に支持されており、当塾でも関先生が著者の参考書や問題集を頻繁に利用しています。

暗記だけに頼らない英語の本質を理解する力を伝授してくれるため学生時代に文法が苦手だった方はぜひ講義を視聴してみてください。

TOEIC L&R TEST対策(ベーシックプラン)をおすすめする人の特徴

  • 数ヶ月の短期間でスコアを100点以上上げたい方
  • 自宅で勉強する時間が確保できないためスキマ時間を有効活用したい方
  • TOEICのパート別に演習問題で対策をしたい方
  • ディクテーションやシャドーイングを用いた勉強をしたい方
  • 文法や最新のパート別の傾向などTOEIC対策の講座を受けたい方

パーソナルコーチプラン

スタディサプリEnglish TOEIC L&R TEST対策(パーソナルコーチプラン)は3ヶ月プログラムだと月あたり6,234円、6ヶ月プログラムだと月あたり8,984円になります。

ただし3ヶ月や6ヶ月分を一括で支払う必要がある点にご注意ください。

【キャンペーン情報】

キャンペーンの実施状況通常
キャンペーンコード・クーポンなし
無料体験7日間の無料体験

2024年11月度はキャンペーンは通常通りで、7日間の無料体験を利用することが可能です。

【TOEIC L&R TEST対策(パーソナルコーチプラン)の無料体験でできること】

  • スコアアップの目標達成までに必要な学習プランの作成
  • 学習プランに沿った課題やアドバイスがコーチから届く
  • チャットによる日々の学習状況の報告でコーチが伴走してくれる
  • 担当コーチと音声通話で相談や学習方針の調整ができる
  • 過去問20回に相当する演習問題を繰り返し学習できる
  • レベル別単語クイズや復習トレーニングなど多様な演習機能がある
  • ディクテーションとシャドイングで学習ができる
  • プロ講師による映像授業が見放題
  • AIによる出題の最適化で苦手を克服

スタディサプリEnglishのTOEIC L&R TEST対策はTOEIC対策に特化した学習サービスで、リスニングやリーディングの強化に図る教材や演習問題が充実していることが特徴的です。

パーソナルコーチプランでは、ベーシックプランで利用できる映像授業や演習問題などに加えてコーチの伴走による学習サポートが受けられます。

「TOEICのスコアを上げないといけないので、自分一人ではなかなか勉強が進まない」と悩んでいる方でも、コーチがオンラインで学習管理などのサポートをしてくれるため心強い味方になってくれます。

【パーソナルコーチプランって良いの?】

パーソナルコーチプランは専属コーチが英語学習のやり方、学習プラン、悩みの解決などを行ってくれるため短期間でスコアを上げたい方におすすめです。

費用も6ヶ月だと10万円以上もかかるため、長い目で英語をマスターしたいという方よりも、次やその次のTOEICで確実にスコアを伸ばしたい方が利用するべきでしょう。

TOEIC対策は「テキストを使って勉強を進めているけどいまいちスコアが上がらない」「この勉強法で大丈夫なのかな」と伸び悩みを感じている方が非常に多くいます。

既にハイスコアを獲得しているコーチから具体的なアドバイスをもらうことで、800点や900点などの高得点を狙うことが可能になります。

TOEIC L&R TEST対策(パーソナルコーチプラン)をおすすめする人の特徴

  • 自分一人ではTOEIC対策の勉強が進まない方
  • 勉強方法に不安があるから誰かに相談しながら勉強を進めたい方
  • 絶対に短期間でスコアを上げたい方
  • 自宅で勉強する時間が確保できないためスキマ時間を有効活用したい方
  • TOEICのパート別に演習問題で対策をしたい方
  • ディクテーションやシャドーイングを用いた勉強をしたい方
  • 文法や最新のパート別の傾向などTOEIC対策の講座を受けたい方

ビジネス英語コースのキャンペーンコード

ベーシックプラン

スタディサプリEnglish ビジネス英語コース(ベーシックプラン)は月額3,278円で、6ヶ月パックだと月あたり3,058円、12ヶ月パックだと月あたり2,728円になります。

パックでの購入だと6ヶ月や12ヶ月分を一括で支払う必要がある点にご注意ください。

【キャンペーン情報】

キャンペーンの実施状況通常
キャンペーンコード・クーポンなし
無料体験7日間の無料体験

2024年11月度はキャンペーンは通常通りで、7日間の無料体験を利用することが可能です。

ビジネス英語コース(ベーシックプラン)の無料体験でできること】

  • 『会話理解クイズ』や『ディクテーション』『キーフレーズチェック』など多様なインプット学習の機能
  • 『シャドーイング』や『リード&ルックアップ』『瞬間発話プラクティス』など多様なアウトプット学習の機能
  • ドラマ式レッスンで会議・プレゼンなど実用的なビジネス英語を学べる
  • 1回2分のビジネスシーンを想定した映像授業が受け放題
  • 学習時間を記録・可視化する機能でモチベーションを維持

スタディサプリEnglishのビジネス英語コースは、ビジネスの場で使う英語に特化した学習サービスで、実用的な英語表現を学ぶことができます。

プレゼンや会議、メール、交渉、部下の育成、雑談など幅広いビジネスシーンを想定して、今日からすぐに活用できるフレーズを習得することが可能です。

下記のように学習で使える機能はとても多様で、インプットとアウトプットを繰り返しながらリスニングとスピーキングを効率良く強化したい方におすすめです。

【ビジネス英語コースって良いの?】

ビジネス英語コースはリアルなビジネスシーンを想定して使えるフレーズなどを学ぶことが基本的です。

実際に英会話をする機会は用意されていないため、これだけでビジネスで議論したりする力まで身につけることは難しいでしょう。

下に紹介しているオンライン英会話とセットになっているプランであれば、学んだ内容をすぐに外国人講師と実践する場を得られるのでおすすめです。

まずは使える言い回しを知りたい方や、定型文を知りたい方におすすめです。

ビジネス英語コース(ベーシックプラン)をおすすめする人の特徴

  • 職場で英語を使うビジネスパーソン
  • 海外取引や英語での会議に参加する方
  • すぐにビジネスシーンで使える英語のフレーズを身につけたい方
  • 社内公用語が英語の企業に勤めている方

英会話セットプラン

スタディサプリEnglish ビジネス英語コース(英会話セットプラン)は月額7,127円で、6ヶ月パックだと月あたり6,578円になります。

パックでの購入だと6ヶ月分を一括で支払う必要がある点にご注意ください。

【キャンペーン情報】

キャンペーンの実施状況通常
キャンペーンコード・クーポンなし
無料体験7日間の無料体験

2024年11月度はキャンペーンは通常通りで、7日間の無料体験を利用することが可能です。

ビジネス英語コース(英会話セットプラン)の無料体験でできること】

  • オンライン英会話が回数無制限で24時間365日受けられる
  • 『会話理解クイズ』や『ディクテーション』『キーフレーズチェック』など多様なインプット学習の機能
  • 『シャドーイング』や『リード&ルックアップ』『瞬間発話プラクティス』など多様なアウトプット学習の機能
  • ドラマ式レッスンで会議・プレゼンなど実用的なビジネス英語を学べる
  • 1回2分のビジネスシーンを想定した映像授業が受け放題
  • 学習時間を記録・可視化する機能でモチベーションを維持

スタディサプリEnglishのビジネス英語コースは、ビジネスの場で使う英語に特化した学習サービスで、実用的な英語表現を学ぶことができます。

英会話セットプランはベーシックプランの内容に加えて、1回25分程度のオンライン英会話が回数無制限で受け放題を利用することが可能です。

インプット・アウトプットの英語学習により身についたフレーズを実際に使う練習ができるため、「いきなり仕事の場で使うのは不安」という方におすすめです。

【英会話セットプランって良いの?】

英語を始めとした語学はインプットだけでなく、実際に使って学ぶアウトプットがとても大事になります。

学校で英語を学ぶよりも留学した方がすぐに英語を習得できる理由もアウトプットの機会が多くなるからです。

ビジネス英語コースの英会話セットプランだと、ネイティブキャンプというオンライン英会話サービスが使い放題になるため、かなり実践的な英語を習得するためにはかなりおすすめです。

学習したキーフレーズをオンライン英会話で復習したり、講師とフリートークすることができます。

注意点はオンライン英会話の予約は月4回まで、予約なしで受ける『今すぐレッスン』は回数無制限であるという点です。

ビジネス英語コース(英会話セットプラン)をおすすめする人の特徴

  • 事前にオンライン英会話で勉強した内容を試したい方
  • オンライン英会話とスタディサプリのどちらを利用するべきか悩んでいる方
  • 職場で英語を使うビジネスパーソン
  • 海外取引や英語での会議に参加する方
  • すぐにビジネスシーンで使える英語のフレーズを身につけたい方
  • 社内公用語が英語の企業に勤めている方

新日常英会話コースのキャンペーンコード

ベーシックプラン

スタディサプリEnglish 新日常英会話コース(ベーシックプラン)は月額2,178円で、6ヶ月パックだと月あたり1,690円、12ヶ月パックだと月あたり1,400円になります。

パックでの購入だと6ヶ月や12ヶ月分を一括で支払う必要がある点にご注意ください。

【キャンペーン情報】

キャンペーンの実施状況通常
キャンペーンコード・クーポンなし
無料体験7日間の無料体験

2024年11月度はキャンペーンは通常通りで、7日間の無料体験を利用することが可能です。

【新日常英会話コース(ベーシックプラン)の無料体験でできること】

  • 『会話理解クイズ』や『ディクテーション』『キーフレーズチェック』など多様なインプット学習の機能
  • 『リード&ルックアップ』『瞬間発話プラクティス』など多様なアウトプット学習の機能
  • ドラマ式レッスンで飛行機での移動中や食事会など実用的な日常英会話を学べる
  • 1旅行やショッピング、外食など日常会話を想定した1回2分の映像授業が受け放題
  • 中学から高校レベルの英文法、英単語、リスニング、発話を学ぶ基礎講座が受けられる
  • 学習時間を記録・可視化する機能でモチベーションを維持

スタディサプリEnglishの新日常英会話コースは、旅行や食事会、友人との会話など日常英会話に特化した学習サービスで、固すぎない普段使われている英語表現を学ぶことができます。

ドラマ仕立てのレッスンや下記のような学習機能が豊富にあるため、仕事や家事・育児で忙しくても飽きずに勉強を続けることができます。

海外旅行によく行かれる方や海外の友人が多い方は、ビジネス英語ではなく日常英会話を学ぶ方が早く実践的な英語を習得することが期待できます。

【新日常英会話コースって良いの?】

英語を話せるようになりたくて英会話のフレーズ集などを買ってみても、結局話せるようになるには文法からやり直さないとダメという人も多くいます。

新日常英会話コースでは日常のリアルなフレーズはもちろん、1200単語や30の文法レッスンが詰まった基礎講座も受講できるため両方を習得することができます。

また学んだフレーズは実際にどのような場面で使い、やりがちな失敗、発音が苦手でも伝えるコツなどを人気の英会話講師ソレイシィ先生から学ぶことができます。

ネイティブ講師だからこその視点で伝わる英語を学ぶことができるので、英語初心者から中級者までにおすすめです。

新日常英会話コース(ベーシックプラン)をおすすめする人の特徴

  • 本場でも使われている自然な日常会話を学びたい方
  • 海外旅行や留学を計画している方
  • 英語初心者や中級者で英会話を上達させたい方
  • 仕事以外の私生活で英語を使う機会がある方

英会話セットプラン

スタディサプリEnglish 新日常英会話コース(英会話セットプラン)は月額6,028円で、6ヶ月パックだと月あたり5,478円になります。

パックでの購入だと6ヶ月分を一括で支払う必要がある点にご注意ください。

【キャンペーン情報】

キャンペーンの実施状況通常
キャンペーンコード・クーポンなし
無料体験7日間の無料体験

2024年11月度はキャンペーンは通常通りで、7日間の無料体験を利用することが可能です。

【新日常英会話コース(英会話プラン)の無料体験でできること】

  • オンライン英会話が回数無制限で24時間365日受けられる
  • 『会話理解クイズ』や『ディクテーション』『キーフレーズチェック』など多様なインプット学習の機能
  • 『リード&ルックアップ』『瞬間発話プラクティス』など多様なアウトプット学習の機能
  • ドラマ式レッスンで飛行機での移動中や食事会など実用的な日常英会話を学べる
  • 1旅行やショッピング、外食など日常会話を想定した1回2分の映像授業が受け放題
  • 中学から高校レベルの英文法、英単語、リスニング、発話を学ぶ基礎講座が受けられる
  • 学習時間を記録・可視化する機能でモチベーションを維持

スタディサプリEnglishの新日常英会話コースは、旅行や食事会、友人との会話など日常英会話に特化した学習サービスで、固すぎない普段使われている英語表現を学ぶことができます。

英会話プランはベーシックプランの内容に加えて、オンライン英会話が受け放題になるため、自学自習した内容を実践・総復習することができ効率的に英会話力を磨くことが可能です。

英語で会話する機会をできるだけ増やして、英語で話す気恥ずかしさや照れなども解消して、少しでも早く英会話ができるようになりたい方におすすめです。

【英会話セットプランって良いの?】

英会話セットプランでは新日常英会話コースの機能全てと、ネイティブキャンプというオンライン英会話が利用し放題になります。

スタディサプリで英語の基礎をインプットして土台を固め、ネイティブキャンプで実際の英会話を通じて応用力や会話力を磨いていく仕組みになります。

またどちらもスマホやパソコンがあれば完結できるため、通学する必要がない点も魅力的です。

ネイティブキャンプの英回も講師数が1万人以上、教材が1,500以上と豊富にあるため、自分が受けたい時に受けたい内容の英会話レッスンを行うことが可能です。

新日常英会話コース(英会話セットプラン)をおすすめする人の特徴

  • 自学自習した内容をオンライン英会話で試したい方
  • より実践的な日常英会話を短期間で習得したい方
  • 本場でも使われている自然な日常会話を学びたい方
  • 海外旅行や留学を計画している方
  • 英語初心者や中級者で英会話を上達させたい方
  • 仕事以外の私生活で英語を使う機会がある方

ENGLISH for KIDSのキャンペーンコード

スタディサプリENGLISH for KIDSは月額1,980円で、6ヶ月パックだと月あたり1,660円、12ヶ月パックだと月あたり1,380円になります。

パックでの購入だと6ヶ月や12ヶ月分を一括で支払う必要がある点にご注意ください。

【キャンペーン情報】

キャンペーンの実施状況通常
キャンペーンコード・クーポンなし
無料体験7日間の無料体験

2024年11月度はキャンペーンは通常通りで、7日間の無料体験を利用することが可能です。

【English for Kidsの無料体験でできること】

  • 800以上の動画やゲームコンテンツで楽しく映像や演習で英語学習を始められる
  • ネイティブ講師によるレッスン動画が受け放題
  • 発話によるアウトプットでスピーキング力を養成できる
  • 保護者が学習状況や発話を確認できる
  • 24本の覚えて歌える楽しい歌動画がある

スタディサプリEnglish for Kidsは、子供向けの英語学習サービスでゲーム感覚で楽しみながら自然に英語と触れることができる点が魅力的です。

利用推奨年齢は3〜8歳のため、お子さんが小さいうちから英語を得意にさせたいご家庭には特におすすめです。

1つのアカウントで3名まで子供を登録することができるため、塾や英会話に通わせるよりもリーズナブルに子供に英語を触れさせることができます。

【スタディサプリEnglish for Kidsって良いの?】

英語を正しく聞き取れるようになるには『英語耳』を育成させることがとても重要で、学び始めるのが早ければ早いほど英語耳を育てやすいという傾向があります。

スタディサプリEnglish for kidsでは3歳から利用することができ、ゲーム仕立てで学習が進むため学習習慣のない子供でも飽きずに勉強に集中することができます。

また、この3〜8歳という時期に日本人講師ではなくネイティブから正しい発音を学ぶことも重要になります。

公式サイトのカリキュラム例には1ヶ月目で挨拶や自己紹介ができるようになることも書かれていますが、この時期は英語を話せるようになることよりも、英語を聞いて触れさせてあげることを意識するようにしてください。

スタディサプリEnglish for Kidsをおすすめする人の特徴

  • 子供が3〜8歳で英語を楽しく学ばせたい方
  • 初めて英語に触れる子供
  • 親子で一緒に英語を勉強するツールを探している方
  • 子供の家庭学習を取り入れたいけど何をするべきか悩んでいる方

テキストのキャンペーン・セール

スタディサプリでは1〜2ヶ月に1回ほど、不定期にテキストのキャンペーンセールが開催されています。

テキストセールではスタディサプリのオリジナルテキストが全品15%オフで購入することができるため、この時期に欲しいテキストをまとめて購入することでお得に揃えることができます。

テキストのセール開催は会員登録しているメールアドレスに通知が届くので普段から確認しておくようにしましょう。

スタディサプリのテキストはPDFでダウンロードすることが可能で、それを自宅やコンビニで印刷して使用することができます。
テキストを購入するよりも安く済ませたい場合におすすめです。

スタディサプリのキャンペーンコードの使い方

スタディサプリで期間限定のキャンペーンコードが配布されている場合は、その契約時にそのコードを入力することで割引や無料体験期間の延長などの特典を受けることができます。

最新のキャンペーン情報とキャンペーンコードについては、上記でコース・プランごとに解説しているためそちらをご確認ください。

スタディサプリの新規入会特典が受けられるキャンペーンコードを調べたら、以下の流れでキャンペーンコードを入力します。

  1. 公式サイトから会員登録を進める
  2. 登録情報、本人確認、コース選択を入力する
  3. お支払情報の画面でキャンペーンコードを入力する

スタディサプリの会員登録のお支払情報の画面まで進むと下記のようにキャンペーンコードを入力する欄が表示されます。

こちらに先ほど調べたキャンペーンコードを入力することで、キャンペーン内容の特典を受けて入会することが可能です。

キャンペーンコードを入力した際は、必ず適用が完了しているかを金額や説明文を読んで確認してから入会するように注意してください。

スタディサプリをお得に利用する方法

月払いではなく一括払いで入会する

項目月払い一括払い
料金の年換算26,136円21,780円
料金の年換算2,178円1,815円
支払いタイミング毎月自動引き落とし初回に年間分を一括で支払い
返金の有無無しあり

上記は学生用のスタディサプリは月払いと一括払いを比較した表になります。

月払いは毎月2,178円、一括払いはひと月当たり1,815円と1ヶ月当たりで363円の差が生じます。

そのため月払いを1年間と一括払いで1年間続けた場合には4,356円の差が出ることになるため、長期的に見るとお得に利用するなら一括払いを選択する方が賢い選択になります。

  • 兄弟、姉妹が多いから一人当たりの利用料を抑えたい
  • 1年以上の長期間利用することを想定している

特にこのような場合は一括払いを積極的に利用していきましょう。

また、月払いには返金制度は適用されませんが、一括払いはいくつかの条件を満たせば残りの期間分の返金をしてもらうことが可能です。

一括払いに不安がある場合は、まずは無料体験や月払いで利用しながら子供の利用状況を確認してみて、「勉強を続けられそうだ」と感じた際に一括払いに切り替えるという方法もあります。

月払いではなくパックで入会する

項目月払い6ヶ月パック
料金の6ヶ月換算42,768円39,468円
料金の年換算7,128円6.578円
支払いタイミング毎月自動引き落とし初回に年間分を一括で支払い
返金の有無無しあり

上記はスタディサプリEnglishのビジネス英語コースの英会話セットプランの月払いと6ヶ月パックを比較した表です。

月払いは毎月7,128円、一括払いはひと月当たり6,578円と1ヶ月当たりで550円の差が生じます。

そのため月払いを半年間と一括払いで半年間続けた場合には3,300円の差が出ることになるため、長期的に見るとお得に利用するなら6ヶ月パックを選択する方が賢い選択になります。

一例としてビジネス英語コースの英会話セットプランで解説をしましたが、その他のプランでも3ヶ月や6ヶ月などのパックが用意されています。

  • 3ヶ月や6ヶ月など中・長期的な利用をすることを想定している
  • すでにスタディサプリEnglishを利用したことがあり、学習を続ける予定

特にこのような場合はパックでの入会を積極的に利用していきましょう。

返金の制度を利用する

学生用のスタディサプリを一括払いで入会した場合、下記の条件に当てはまる場合は途中で解約しても残りの期間分を返金してもらうことができます。

  • 対象となるコースや決済方法で申し込みをしている
  • 残期間分の返金が残っている

対象となるコースや決済方法は下記のようにベーシックコースの一括払いで、なおかつクレジットカード決済かコンビニ決済に限ります。

出典:スタディサプリ

返金額の算出方法

返金額の算出は以下で計算することが可能です。

決済額 ー (月払いの月額料金 × 当月を含む利用月数)

少しややこしいですが下記の例を見るとイメージがつくはずです。

例)クレジットカードで一括払いを申し込み、3ヶ月目で返金してもらう場合

21,780円 ー (2,178円 × 3ヶ月) = 15,246円

計算するときは、月額料金は月払いの金額で計算することと、利用月数には当月も含めることに注意しましょう。

テキストはセール時にまとめて購入する

英語や数学などテキストにメモを書きながら勉強をしたい場合、テキストをダウンロードして印刷するよりも購入した方が効率良く勉強できますよね。

でもテキストは1冊で1,320円もするため、あまりたくさんは購入したくないというのが親御さんの本音でしょう。

購入する必要があるテキストについては、テキストセール時にまとめて購入することがおすすめです

先ほども説明したようにテキストセール時は全品15%オフになるため、まとめて購入することで数百円〜数千円の費用を削減することができるからです。

特にお子さんが何人もいる方や、国公立大学を受験する場合は必要なテキストの冊数も多くなるはずです。

スタディサプリは他の塾や予備校と比べると授業料が非常に安い点が魅力ですが、さらに家計の負担を軽くする意味合いでもテキストセールを効率良く利用するようにしてください。

スタディサプリのキャンペーンコード・クーポンに関するよくある質問

Q.キャンペーンコードが配布されない時期があるのですか?

はい、期間限定キャンペーンの時期のみキャンペーンコードが配布されます。

常時、小学生〜高校生用のスタディサプリでは初回限定の14日間の無料体験、スタディサプリEnglishでは7日間の無料体験のキャンペーンはご利用可能です。

またキャンペーンが行われる際でも毎回キャンペーンコードが配布されるわけでもありませんのでご注意ください。

Q.テキストセールとテキストクーポンに違いはありますか?

テキストセールは全テキストが15%オフで購入でき、テキストクーポンはテキストを無料でもらうことができるという違いがあります。

テキストクーポンは不定期で、小学生講座と中学生講座で配布されることがメインになります。

Q.キャンペーンとキャンペーンコードの違いは何ですか?

スタディサプリについて調べていると、下記のように「キャンペーン」と「キャンペーンコード」という言葉をよく見かけますよね。

「キャンペーン」と「キャンペーンコード」に大きな違いはなく、キャンペーンコードが配布される時もあれば配布されない時もあるという違いのみになります。

キャンペーンコードが配布されない場合は新規利用登録が完了すると自動的にキャンペーンが適用になる仕組みになっています。

Q.期間限定のキャンペーンはいつ頃実施されることが多いですか?

過去の傾向を見ると夏休みや春休み、冬休みなど季節講習の時期にキャンペーンを実施されることが多くあります。

スタディサプリEnglishは季節の変わり目や新生活が始まる時期など、社会人の転機を狙ってキャンペーンを実施されることが多いです。

しかし、必ずこの時期に期間限定のキャンペーンが実施されるわけでもないため、キャンペーン情報を知りたい場合は月初に公式ページを覗くと一早く確認することができます。

Q.スタディサプリEnglishはキャンペーンコードが配布されることが少ないというのは本当ですか?

はい、本当です。

学生用のスタディサプリはキャンペーン時にキャンペーンコードが配布されることが多いですが、スタディサプリEnglishはキャンペーン時であってもキャンペーンコードが配布されずに、申し込みをするときに自動的に適用されていることが多いです。

スタディサプリEnglishのキャンペーンコードは企業の福利厚生などで配布されることが多いため、あまり気にしなくても問題はございません。

Q.スタディサプリは月額費用以外に費用は発生しますか?

基本的には月額費用以外に追加で費用が発生することはございません。

入会金やシステム利用料など他塾ではかかるような別途費用もスタディサプリでは発生しませんのでご安心ください。

テキストはPDFでダウンロード・印刷ができますが、もし購入する場合はその都度費用が発生するためご注意ください。