「自分に合わせて教えてもらうために、集団じゃなくて個別指導塾に通っているのに、成績が上がらない…なんで!?」
個別指導に通っているからと安心していては、成績は上がりません。
個別指導で成績が上がらないのには理由があります。 そこで今回は、個別指導で成績が上がらないと悩むあなたに、次の3つを解説します。
- 1対1じゃない個別指導には要注意
- 1対1の個別指導でも成績が上がらない理由
- 個別指導が合わない人の特徴
記事を最後まで読んで、個別時指導を利用し成績を上げたいのであれば、1対1の個別指導を選び、「個別」でのメリットを利用してください。
個別指導が合わない人の特徴に当てはまっている場合は、個別授業を辞めて集団授業か映像授業に切り替えてください。
成績が上がらないのに塾に通っていると時間もお金も無駄になってしまいます。成績を上げるために、塾の利用の仕方を一度考え直して見て下さい。
受験勉強を効率よく進めるなら
スタディサプリがおすすめ!
基礎固め〜入試対策までレベル別に講座が充実
暗記だけでなく『理解』につながる授業で
入試やテストで高得点が狙える力がつく!
\月額2,178円で映像授業が見放題/
目次
1対多の個別指導には要注意
個別指導と言っても、1対1での指導だけではありません。
「個別」のメリットを効果的に使い成績を上げるために、個別指導の塾を選ぶ際の気を付けてほしいポイントを2つ解説します。
1対2や1対3の授業では成績は上がらない
1対2や1対3の授業では成績は上がりません。
例えば、同じ50分授業であったとしても、実際は1対2なら約半分、1対3なら半分以下の時間しか自分の勉強を見てもらうことはできません。
講師がもう一人の生徒に教えている時間は、自分で問題を解くか、解いてしまえば解説を待つだけの時間になってしまいます。
結果的に、授業時間が少なくなり、問題を解いて解説するだけの授業がほとんどで、質問する時間や勉強のやり方まで見てもらえる時間がなくなってしまいます。
1対2の個別指導の講師側も生徒側も経験した私ですが、この一人を待たしてしまうという時間は減らそうとしても、ゼロにすることは難しく常に課題でした。
私自身は成績を上げるためではなく、授業に確実についていくために塾に通っていたので問題はありませんでしたが、成績を上げたい人には1対2の授業は不向きです。
1対2や1対3の授業の場合、個別だから質問がしやすい、勉強方法を相談できるというメリットを享受できないので、成績は上がりません。 1対1ではない個別指導で成績向上を期待することはやめておきましょう。
費用が安いのには理由がある
1対2や1対3の個別指導は1対1よりも費用が安のには理由があります。
塾側はより多くの生徒を集めるために、安い料金で集客をして、同時に複数人の授業を行います。
塾によっては人件費を抑えるためにアルバイト講師が多く、内容の薄い授業を行っている場合もあります。
塾の費用は高いので、親としては安いほうがありがたいですが、先生の質・授業体制も見極めて塾を選ばないと、いくら個別指導の塾へ通っても成績は上がりません。
1対1の個別指導でも成績が上がらない理由
1対1の個別指導なのに成績が上がらない理由は次4つが考えられます。
内容が問題を解いて解説しているだけ
指導の内容が問題を解いて解説しているだけだと、成績は上がりません。
問題を解いて解説してもらうだけなら、教科書や参考書の解答欄を読んでいるのと一緒です。
もし、問題を解いて解説しているだけの授業内容であれば、授業の進め方を変更してもらって下さい。
先生にばかり頼るのではなく、自分自身でも勉強法を考え、ピンポイントで苦手なところを克服しないと成績は上がらないままです。
個別指導で成績を上げるには、解き方のテクニック・自分に合った勉強法・応用の仕方を教えてもらうことが大切です。
自学自習ができない
塾の授業のみで自学自習ができないと、成績は上がりません。
これは、集団塾でもいえることですが、授業を受けているからと安心して塾以外で勉強をしていないと、学校の授業を受けているのと変わらないので成績は上がりません。
例えば英語でいうと、授業でいくら英文の読み方を教えてもらっても、自宅で英単語を暗記しなければ、英文は読めないままですよね? 成績を上げたいのであれば、塾は自学自習の補足的なものと考えて、自学自習を必ず行って下さい。
自学自習した知識に、塾で教えてもらった解き方がプラスされた時に、成績は上がります。
完全に理解しないまま授業が進む
完全に理解しないまま授業が進んでいる場合は、成績は上がりません。
理解しないまま授業が進むと、基礎を理解していないのに応用編に進むことになり、より理解することが難しくなるという負のループに陥ります。
集団とは違い、自分のペースに合わせて授業を進めることができるのが個別塾のメリットなので、遠慮せずに理解できない場合はそのまま授業を進めるのではなく、ストップしてもらい理解できてから次に進むようにしましょう。
一つ一つを完全に理解しながら授業を進めることができると、成績は上がります。
分からないままにしてしまう
1対1なのに質問せずにわからないままにしてしまうと、成績は上がりません。
個別指導では自分のわからない所を質問して、内容の理解を深めることができます。
しかし先生に遠慮する、人見知りをするなどで、質問をせずに分からないままにしている場合は、成績は上がりません。
個別指導で成績を上げたい場合は、先生に遠慮や人見知りをせずにわからないままにせずに、確実に理解できるまで質問してください。 質問を繰り返し、分からない問題をなくすことで、成績は上がります。
講師との相性が悪い
個別指導はマンツーマン、最大でも1対3で授業が行われています。
そのため講師との相性というのはとても大事になってきます。
集団指導であれば基本的に学校の授業を受けるようなスタイルですが、個別指導はお互いがコミュニケーションを取りながら授業を進める双方向授業が行われているからです。
これは講師のレベルが低いから合わないというのではなく、人対人である以上相性というものは当然あります。
例えば女性の生徒で集団授業のようなスタイルであれば男性講師の授業を受けられるが、個別指導になるとどうしても話しづらいということも少なくはありません。
まずはあなたが講師としっかりとコミュニケーションを取れる関係かどうか一度見直してみましょう。
講師・授業のレベルが低い
これは100%塾側に責任がある原因になります。
個別指導は集団指導と比較して、講師の数をたくさん確保しておく必要があります。
この時の採用基準が厳格にされており、なおかつ社員・アルバイトへの教育がしっかりとされていればいいのですが
塾によっては人員を確保するだけでいっぱいいっぱいのためレベルの低い講師でも授業が行なわれていることもあります。
もしあなたの講師が質問してもほとんど答えられなかったり、教え方が論理的ではなく直感的な教え方をしているようであれば要注意です。
個別指導で成績が伸びない人の特徴
どれだけ授業を真面目に聞いていても、あなた自身が個別指導で成績が伸びないタイプであれば時間がすごくもったいないので注意が必要です。
それでは、具体的にはどのような人が個別指導では成績が伸びにくいのかについてです。
- 自分から質問ができない
- 対面でのコミュニケーションが苦手
こういったタイプの方だと個別指導塾では十分にあなたの成績を伸ばすことができないと言えるでしょう。
子供ながらに無意識に気を使って言いたいことが言えない人というのも多くいますので、あなた自身が集団指導のような授業を聞いておくスタイルの方がいいと感じているなら集団指導の方が向いているでしょう。
また対面でのコミュニケーションは苦手だけどオンラインなら大丈夫
という人もいますので、そう言った場合はオンラインでの個別指導や家庭教師も検討してみると良いでしょう。
そもそもあなたの目的と塾の得意分野はマッチしている?
先ほどはあなたの性格と塾の相性について説明してきましたが、もう一つ確認しておくべきことが塾に通う目的についてです。
例えばあなたは受験対策のために個別指導に通っていたとしても、その塾は地域密着型の学校の成績を上げるための塾であればあなたの目的と塾の得意分野はマッチしていないと言えます。
こういった塾だと受験対策の授業の進め方のマニュアルなどがない場合が多く、講師側も手探りの状態で授業を行ってしまいます。
そのため、受験対策で塾に通うのか学校の成績を上げたいという目的で塾に通うのかを改めて整理してみてください。
そしてその目的にあった塾に通うようにしましょう。
受験勉強を効率よく進めるなら
スタディサプリがおすすめ!
基礎固め〜入試対策までレベル別に講座が充実
暗記だけでなく『理解』につながる授業で
入試やテストで高得点が狙える力がつく!
\月額2,178円で映像授業が見放題/
個別指導塾で成績が上がらない時の対策
最後に今現在通っている個別指導塾で思ったように成績が上がっていないあなたが、今後どのようにすれば成績を伸ばすことができるのか対策を解説していきます。
まずは塾長に相談する
まずはあなた自身が成績に伸び悩んでいること、もし講師との相性が悪かったり、講師のレベルが低いと感じているのであればそのことも一緒に相談してみましょう。
ないとは思いますが、もしその時に雑に扱われるようであればその塾に通っている理由はもはや無いでしょう。
塾長が親身に相談に乗り、その結果として講師を変えてみるなどの対策をしてくれるようであればお願いしてみましょう。
その時に担当が変わってしまう講師への罪悪感は不要です。
講師としても相性が合わない場合はどこかそう感じていることがあるので、やはりお互いが相性いいと感じながら授業を行うことがベストなのです。
自分の意識を変える
塾側に問題がある場合はまずは塾長に相談することが大事ですが、もしあなたが授業に対して受け身になっていたり自主的に勉強していない場合はあなたの意識を変える必要があります。
先ほど説明したように塾の授業を受けているだけで成績がぐんぐんと伸びることはあまり期待しない方がいいでしょう。
それよりも自分自身でどれだけ質の高い復習ができるかがとても重要になります。
そうして授業で教えて貰ったことをその時限りの知識ではなく、自分自身の学力として身につけていくことで受験対策になるのです。
塾を変える
一度入塾したところをやめて別の塾に通うのは勇気がいります。
「前の塾に残ったままの方が良かったのでは...」と考えてしまいたくなる気持ちも分かります。
また、金銭面でも今から別の塾に通うことを不安に思うことも当然です。
しかし、現時点で成績が上がっておらず塾長に相談しても何も収穫がないのであればその塾に通っている意味は全くないと言っていいでしょう。
金銭面での不安についてですが、塾によっては別の塾をやめて入塾してくる生徒には入塾金や授業料が安くなるキャンペーンを行っているところもあります。
そういったところに転塾することで、以前通っていた塾に通い続けるのと金額面で大きな差がないことも多いです。
そのため、あなたが成績に伸び悩んでいてそれが今後も続きそうなのであれば思い切って今の塾をやめて別の塾に通うことも検討してみてください。
受験勉強を効率よく進めるなら
スタディサプリがおすすめ!
基礎固め〜入試対策までレベル別に講座が充実
暗記だけでなく『理解』につながる授業で
入試やテストで高得点が狙える力がつく!
\月額2,178円で映像授業が見放題/