無料相談でよくある質問
勉強しないといけないとわかっているけど、ついサボってしまいます。
志望校に受かりたいと思って受験勉強を始めました。
勉強を始めた頃は毎日頑張っていたんですけど、1ヶ月経った頃からサボりがちになってきました。
特に、日曜日は時間があるからこそ勉強しないといけないのに、あまり集中できていません。
モチベーションを上げて勉強を続けるコツを教えてください。受験勉強は1年以上とかなりの長期戦です。
「よし頑張るぞ!」とモチベーションが高い時期もあれば、「なんか疲れてきたな...」とモチベーションが低下する時期もありますよね。
その時、いかにモチベーションを下がらずに勉強し続けるかが受験の合否を左右するので、モチベーションの維持は大学受験にとってとても重要なことです。モチベーションを維持して勉強を続けるコツとしては以下の3つを紹介します。
①ライバルから刺激をもらう
高3生になればクラス全体が受験モードになり少しピリピリしてきたりしますよね。
その刺激をもらうことで、「もっと自分も勉強しないと」と思い、モチベーションを上げることができます。
塾や予備校に行くことも、これと同じような刺激をもらうことが期待できますね。②塾や先生にサポートしてもらう
ライトのように学習管理まで行う塾では、日々の勉強した内容を管理してもらうため、必然と勉強しないといけない環境が作られます。
また、ライトでは毎日チャットなどを通して声かけをすることでモチベーション管理も行っています。
自分一人で頑張っているという環境ではなく、誰かにサポートしてもらうことでモチベーションを高めることができるので意識してみてください。③自分の勉強法を確立する
モチベーションが低下してしまう理由として
「勉強しているのに成績が上がらない」「この勉強を続けてて大丈夫なのか不安」
のように、勉強法を確立できていないことが原因の場合があります。
たしかに、成績が上がるかどうか分からない勉強をずっと続けるのは無理がありますよね。
逆に、勉強していることが成績アップに直結すると分かっていれば、どんどん頑張って勉強していけますよね。それ以外にも、勉強計画の立て方を工夫するだけで毎日の集中力が大きく上げることもできます。
「学習管理をしてほしい」「勉強法を教えてほしい」「集中力が上がる勉強計画の立て方を知りたい」
という方は、受験相談でお待ちしています。
ぜひ、お気軽にお申し込みください。