※本ページはプロモーションが含まれています

お役立ち情報

受験生の勉強に役立つおすすめの学習アプリ5選!【塾講師が厳選】

塾講師が実際に使ってみて、本当に受験生の勉強に役立つアプリだと感じたものを紹介していきます。

ただし受験生が大善として意識しておくべきことがあります。

それは受験を成功させるために重要なことは、役に立つアプリを知ることよりも、いかにスマホを触らずに勉強に集中することができるかです。

そのため今回は下記のように受験勉強をより効率良く進めるために本当に必要なアプリ3つと、スマホを触らずに勉強に集中するためのアプリ2つの合計5つを紹介していきます。

【受験勉強の効率をアップさせるアプリ】

  • スタディサプリ
  • スタディプラス
  • Clearnote

【スマホ断ちで勉強の集中力を上げるためのアプリ】

  • スマホをやめれば魚が育つ
  • Blockin

受験生の勉強に役立つおすすめの学習アプリ

①スタディサプリ

スタディサプリ

スタディサプリは月額2,000円程度でプロの講師の動画による授業が受け放題のアプリになります。

小学校〜高校までの学校のレベルだけでなく中学受験、高校受験、大学受験にも対応しているため受験生の勉強に一番おすすめのアプリになります。

スタディサプリは特に下記のような方におすすめになります。

スタディサプリをおすすめする人の特徴

  • 学校の授業に合わせて映像授業で予習・復習をしたい方
  • 学校の授業が分かりづらいと悩んでいる方
  • 受験対策のレベルが高い授業を格安で受けたい方
  • 学校の授業の進度が遅く、受験勉強に影響が出そうな方
  • 部活や学校行事で忙しいから自宅から手軽に塾の授業を受けたい方
  • 浪人したけど改めて基礎から授業を受けたい方

スタディサプリの公式サイトへ

②スタディプラス

スタディプラス

スタディプラスは学習の記録を簡単に残すことができるアプリです。

勉強時間はもちろんですが、使用する参考書を登録することで勉強したページ数や問題数も記録することができるため、自分の目的に合わせて学習記録を残すことができます。

当塾でも生徒にはスタディプラスを利用してもらっており、入力してもらったデータを確認しながら学習管理などを行っています。

スタディプラスは特に下記のような方におすすめになります。

スタディプラスをおすすめする人の特徴

  • 自分がどれぐらい勉強したか記録を残したい方
  • 記録の積み重ねを振り返ることでモチベーションを上げられる方
  • いいねやコメントなど他の学習者と軽いコミュニケーションを取りたい方
  • 学習の目標を設定したり、達成度をアプリで管理したい方
  • 偏差値や成績の推移などをアプリで管理したい方

スタディプラスの公式サイトへ

③Clearnote

Clearnote

Clearnoteは学生向けのノート共有アプリで、自分で写真をアップしたり、他人がアップしたノートを閲覧することが可能です。

そのため学校を休んでしまって授業を受けられなかった範囲のノートや、学校の先生の授業が分かりにくい時に有効活用することができます。

また、学校の授業は先生の話を聞くことに専念して、ノートはClearnoteで共有されているものを利用するといった使い方をすることも可能です。

Clearnoteは特に下記のような方におすすめになります。

Clearnoteをおすすめする人の特徴

  • 学校を休んだ時に友達にノートを借りるのが面倒な方
  • 学校で分かりにくい授業がある方
  • 学校の授業は先生の話を聞くことに集中したい方
  • 他の受験生がどのようなノートのまとめ方をしているのか見てみたい方
  • ノートに書くのが苦手な方

Clearnoteの公式サイトへ

④スマホをやめれば魚が育つ

スマホをやめれば魚が育つ

スマホをやめれば魚が育つは文字通り、スマホを使わない時間を増やすことで、アプリ内で魚を育てることができるというアプリです。

育成系のアプリですとアプリに時間をかけるほど育っていくことが一般的ですが、このアプリはその反対です。

そのためスマホに触らず勉強に集中した分だけ、魚が育っていくため頑張った分だけ視覚的に達成感を感じられる仕組みになっています。

ただ単にスマホを触る時間を減らそうとするよりも、このようなアプリを活用する方がスマホ断ちを続けやすいのでおすすめです。

スマホをやめれば魚が育つは特に下記のような方におすすめになります。

スマホをやめれば魚が育つをおすすめする人の特徴

  • 育成系のゲーム・アプリが好きな方
  • 勉強中についついスマホを触ってしまう方
  • 普段からスマホ依存症で悩んでいる方
  • 勉強を頑張った分だけ目に見える結果が欲しい方
  • 勉強とスマホのメリハリをつけたい方

スマホをやめれば魚が育つの公式サイトへ

⑤Blockin

Blockin

Blockinも勉強に集中するためのアプリですが、先ほどのスマホをやめれば魚が育つよりもより強制力が強いアプリになります。

X(旧Twitter)やインスタグラムといったアプリの1日の利用可能時間・利用できない時間帯を設定することができるため、強制的にスマホ断ちやSNS断ちをすることになります。

ブロックできるアプリはSNSに限らず、スマホ内のほぼすべてのアプリで適用することができるため自分の目的に合わせた使い方をすることができます。

Blockinは特に下記のような方におすすめになります。

Blockinをおすすめする人の特徴

  • 勉強中についついスマホを触ってしまう方
  • 普段からスマホ依存症で悩んでいる方
  • 強制的にスマホ断ち、SNS断ちさせて欲しい方
  • スマホをやめれば魚が育つを使っても効果がなかった方
  • 勉強とスマホのメリハリをつけたい方

Blockinの公式サイトへ

アプリの活用は最小限にする

当塾としては受験勉強の際に活用するアプリは最小限に留めることを推奨しています。

理由は学習アプリを開くためにスマホを触ってしまうと、ついついSNSなども確認してしまい、結果として勉強時間が少なくなったり学習効率が落ちてしまうからです。

これまでに紹介してきたアプリ以外にも、単語や熟語、社会科目の一問一答など暗記系を始めたとした、受験勉強用のアプリはたくさんあります。

しかし、当塾としては上記以外のアプリは基本的には不要だと考えています。

英単語の暗記にしても、単語帳では効率よく暗記できるように掲載の仕方が工夫されており、類語や例文なども丁寧かつ簡潔にまとめられています。

そのため通学時間などちょっとした時間で勉強する際にアプリを開く方が簡単ではありますが、できる限り単語帳などを実際に開いて勉強をすることの方がおすすめになります。

受験生にとってはスマホを使って効率良く勉強をしようとするよりも、いかにスマホに触れず受験勉強に専念できるかの方が大事なので意識して勉強に励んでください。

▼勉強方法に不安がある人に読んでほしい記事▼

1

「部活があるけど、毎日3時間ぐらいは勉強している! それなのに前回の模試から全く成績が上がっていない... むしろちょっ ...

2

「成績が下がって自信がなくなってきた...」 「今のままじゃ志望校に合格できる気がしない...」 受験勉強をしていると、 ...


 
☆このようなお悩みを抱えている方はお気軽にご相談ください☆

 勉強しているのに思ったように成績が上がらない

 これから受験勉強を始めようと思っているけど、何から始めていいか分からない

 今やっている勉強で成績が上がるのか不安



▶︎無料受験相談の詳細を見る
※大学受験予備校ライトのトップページへ飛びます。お申し込みはトップページ下部のフォームから